職人 Team Tornadoes
Tornadoesを通した世界への挑戦!
Tatsumi Nishidaが「目指せ世界基準」のテーマを掲げて約10年。
世界の最高峰Mt.NBAの頂上を目指して一歩一歩登ってきました。
最初は登ると行っても未知の世界。
世界の頂点(頂上)をどうやって登って良いのかも分からないままのスタートでした。
でも登ってみました。
前人未到の挑戦。
Mt.NBAを目指しての登山です。
なだらかな丘や広い平原、美味しい水を飲める沢もありましたが、ほとんどがハードな道のりでした。
体の大きな外国人選手に体の小さな日本人がどうやって戦っていけるのか?
それはそれは難しいテーマでした。
それでも諦めずにひたすら仲間と上へ上へ。
日本人が世界の最高峰に行けない理由(Mt.NBAの頂上が見えてきましたとも言います)
ただ・・・頂上が見えてもまだ問題が・・・。
No1 Jasen Baskett氏 Emerald City Basketball Academyの創業者兼代表コーチです。
ご存知「柔良く剛を制す」の指導者
![]()
左から 片岡大晴選手(bj京都) MJ伊藤(Nippon Tornadoes) Jasen Baskett氏 並里成(bj沖縄) 2011年NBAチャレンジより
No2 データ分析のサイバースポーツ創業者でバスケット学者のCoach Woods
![]()
左から 私 シャリーンコミッショナー(IBL) Coach Woods IBL Play Off 会場にて2012年
左から二人目がDr.Kobata
![]()
右端がTimトレーナーです。
あのケビンデュラントも指導を受けてます。
http://www.youtube.com/watch?v=UHGDV2nuF7g&feature=related
日頃はこんな感じで指導してます。
http://www.youtube.com/watch?v=dpScj9PSXoQ
Tornadoesは職人=その道のプロ達のバックアップを受け、頂上を目指し続けてます。
Team Tornadoesが益々充実してきてます。
そして我々は、彼ら職人の御陰で、アメリカの強さや努力の裏側を知ることが出来、同時に日本人が無知な分世界に出れてないことも知りました。
日本はこれからです。
それからもう一つ大事なこと、それは職人4名が、日本の事をよく知ってる。
日本人にあった指導ができる。
ここが一番大きいです。
アメリカの押し付けでは困りますからね!
改めて「目指せ世界基準」
Tatsumi Nishida
