Torando Jr.終了しました
2016年3月25日~4月5日の10泊12日のTornado jr.キャンプが終了しました。
![]()
1日目 『合流』
合流し、その日のうちにECBAへ。
今回の引率は、ディライト大分の村上コーチ。
今回は、ECBAのダレルコーチにハンドリングを中心としたトレーニングをしてもらいました。
![]()
2日目 『散策』
Tim坂で走ったり、滝を見に行ったり。Tornado活動の名所を。
朝晩のご飯は、たくまコーチの「たくまんま」
![]()
![]()
3日目 『コミュニケーション』
ショッピングに行ったり、Tornado活動ゆかりの大学訪問。
そして近くの小学校で、自由にバスケット。
![]()
![]()
![]()
4日目 『チーム』
お世話になっているBCAへ訪問。
そして、ショッピングモールで、グループで日用品の調達。
ECBA→近くの小学校
バスケットボールを通して、チームになっていきます。
![]()
![]()
5日目 『ジェイソン』
ダレルコーチのハンドリング。
ジェイソンコーチのシューティング。
連日、自由なバスケでは、何と自由に地域の子供達と自由に交流。
そして、トルネード寮の庭で、バーベキュー。
![]()
![]()
6日目 『シアトルストーム』
シアトルにNBAは無くなりましたが、WNBAはあります。
昨シーズンは渡嘉敷選手も所属。
シアトルストームの事務所を訪問。
ECBAは、ダレルコーチのトレーニング。
![]()
![]()
7日目 『NBA』
ジェイソントレーニング。
そして、NBA観戦。ブレイザーズvsセルティックス。
セルティックスには、若き頃、ECBAに通っていたアイザイア・トーマス選手が所属し、大興奮。
![]()
![]()
8日目 『ダレルコーチ』
今回は、大変ダレルコーチにお世話になりました。
また、今回のお揃いのTシャツは、BOUNDZさまよりスポンサードしていただきました。
ありがとうございます。
宿舎では、ライブでセルティックスvsウォーリアーズの試合観戦。
アイザイアvsカリー
大盛り上がりです。
![]()
9日目 『ゲーム』
今回急遽縁のある、クラブチームと親善試合を行うことができました。
また、Tornado Jr.の先輩で、現在アメリカの大学進学に挑戦中の美優選手、ほのか選手が所属する、
『ECBA SWISH WHITE』の応援にも行きました。
最近恒例の、ジャマール・クロフォードの公園にも立ち寄り、コーチ陣も参加の自前のジャマールカップ開催。
![]()
![]()
![]()
10日目 『帰国』
最終日です。
皆、いきいきとした表情が印象的です。
ホワイトボードのメッセージも、ありがたく思います。
![]()
Tornado Jr. Tornado活動に協力していただいた皆さま、本当に有難うございます。
現地スタッフの皆さん、国内スタッフの皆さん、お疲れさまでした☆☆☆
