Tornadoes Jr. Day5
現地時間30日 日曜日
待ちに待ったNBA観戦
約170マイルのロングドライブで、オレゴン州ポートランドへ!
道中にアウトレットへ寄ってショッピングもしました。




トレイルブレイザーズの本拠地、モーダーセンターへ着くと
一般入場よりも早く会場入りをさせてもらい
センター内のツアーです。
コートでは、
そんな中、じっとコート見つめてるTornadoes Jr. の選手がいました。
何かを決意してる様に見えましたね!
さて、試合の方はホームコートのブレイザーズが105-
初めて生観戦をする選手も多かったと思いますが、
スケールの大きさ、雰囲気、競技レベルの高さ、
楽しみ方、楽しませ方…etc
彼ら、彼女らはどんな風に感じれたのでしょうか?
機会をみて、インタビューしてみようと思います。
帰寮は深夜になってしまいましたが、
興奮覚めやらぬ状態でもしっかりと休んで、
明日への準備を!
ryu